こんにちは、ナルコノンジャパンの代表、神野です。
前回のブログで、我々の提供する薬物リハビリテーションについて『麻薬や覚せい剤などの依存から、薬物への渇望を我慢することなく、社会復帰するために、限られた時間のみ行うプログラム』と定義しました。(下記、前回のブログです。)
ここに「麻薬や覚せい剤など」と書きましたが、それは具体的に何なのか、我々がリハビリ可能な薬物を今日はご紹介していきます。
1. ナルコノンでのリハビリの対象となる薬物
まずは、薬物とは何かを再確認しましょう。「薬物」とは…
(1) 身体に異常を引き起こす
(2) 心に異常を引き起こす
(3) 依存性がある
以上の3つの性質をすべて含むものを言います。さらに、ここでいう「心」とは
①知覚
②思考力
③記憶力
この3つのことを指します。
この定義については、以下のブログでも詳しく述べているので参考にしてください。
この「薬物」の中でも、ナルコノン・プログラムの対象となる薬物の種類は、具体的に挙げると以下のようなものです。
- 覚せい剤(メタンフェタミンやアンフェタミン)
- オピオイド(ヘロイン、モルヒネ、アヘン、コデイン、オキシコドンなど)
- コカイン
- 大麻(喫煙、ベイプリキッド、ワックスなど)
- MDMA
- LSD
- 有機溶媒(シンナーやトルエンなど)
- アルコール
- 医薬品(咳止め、鎮痛剤、かゆみ止め)
- その他(メスカリン、危険ドラッグ、マジックマッシュルームなど)
イメージしやすい基準として、その1つの目安となることはそれを摂取して、車が安全に運転できるか否かでしょう。運転自体が可能かどうかではなく安全に運転できるかどうかに注目してください。
2. ナルコノンでのリハビリの対象とならないもの
ナルコノンではリハビリの対象となっていないものについても、お話ししていきましょう。
1. 処方薬
よくお問合せいただくことの1つに、医薬品、特に精神科や心療内科で処方されるお薬があります。抗精神病薬、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠導入剤などの向精神薬がこれに当たります。
これらは、医師の治療の下で処方されているお薬です。私たちはリハビリ職員であり、医師の権限を持ちません。専門家の指導なく中断することは非常に危険です。断薬を希望される方の相談先は、主治医もしくは精神科セカンド・オピニオンなどになります。
2. 嗜好品など
これもよくご質問いただくのですが、タバコは我々のリハビリの対象とはなりません。タバコは確かに身体に害がありますし、依存も生み出します。では、なぜ「薬物ではない」のでしょうか?これは、タバコが心に異常を引き起こすという部分に当たらないからです。
ここで、先に取り上げた薬物の定義をもう一度、例を挙げておさらいしてみます。
タバコを吸って、千鳥足になりますか?(知覚の異常)
タバコを吸って、無性に悲しくなったり、怒ったりしますか?(思考の異常)
タバコを吸って、その時のことを思い出せなくなることがありますか?(記憶の異常)
快感や高揚感を伴う刺激、酩酊状態なども、タバコを吸うことでは起こりえません。
また、ゲーム依存やギャンブル依存なども、我々のリハビリの対象とはなりません。
我々は、アルコールや市販薬を含む、薬物のリハビリを行うリハビリテーション施設です。
一生苦しむ必要はありません
違法薬物やアルコール、市販薬の乱用依存の治療において、医療機関などを受診したけれどご自身に合わなかったと感じた場合や、異なるリハビリをご希望の場合は、ぜひナルコノンにお問い合わせください。
薬物依存は一方通行の問題ではありませんし、一生治らないものでもありません。
段階に沿った薬物リハビリテーションによって、短い期間で克服することが可能です。
実際にプログラムを終えた卒業生たちが、それを語ってくれています。
薬物リハビリという選択肢を、ぜひ知ってください。
まずは、ナルコノンにお問い合わせください。スタッフが親身にお話をお聞きします。
薬物やアルコール依存について情報を得たい方へ
薬物やアルコール依存の問題に関する情報を配信します。