ナルコノンジャパン

お問い合わせ・資料請求は

0436-26-7603

お電話受付時間 : 24時間受付中

ブリってる人の特徴7選!


ブリっているやブリブリとはマリファナでキマってる状態のことです。ブリブリとはよく考えついた言葉だなと思います。なんか、響きにおかしさがあり、何ともいえない気持ち悪さです。それはさておき、今回はブリってる人の特徴7選いってみたいと思います。

まずはブリるな!

気晴らしのためのマリファナ使用は、マリファナが生み出す効果やハイな気分を味わうためにそれを取ります。 それを使用し続けると、この薬物に対する耐性ができるため、以前と同じ高揚感を得るためにさらに強い薬物を使用するようになります。ブリだけじゃなく、ぱ切りたいというようにです。

人は望ましくない状態や感情から逃れるために薬物を取るのです。 マリファナは「ハイ」になっている間だけ、一時的にその問題を覆い隠します。 その「ハイ」な状態がうせると、問題や望ましくない状況は、以前より強烈になって戻ってきます。 こうして使用者は、マリファナの「効き目」がなくなると、さらに強力な薬物へと走るのです。

マリファナの使用者は、一般的にパーティーでグループになったり、それを他の人たちと分け合うために一緒にいたりするといった事実があります。 それから、誰かがそのグループに新しい薬物を持ち込むと、それが心理的にそのグループの一部となり、誰もがその新しい中毒性のある薬物を取るグループの一員となります。

ブリっている人の特徴7選

1 目が充血している/まぶたがとろんとしている

典型的な身体的変化。白目が赤くなったり、眠そうな目つきになる。

2 笑いが止まらなくなる

些細なことでもツボに入って大笑い。止めようとしても止まらない。
何もないのにニヤニヤしていて、ちょっと気持ち悪い。

3 動作や反応が遅くなる

話しかけてもワンテンポ遅れて返ってきたり、ぼーっとしていることが多い。
「今何の話だっけ?」と頭がボケたりする。

4 食欲が異常に増す(“マンチー”と呼ばれる現象)

ハイになるとジャンクフードや甘い物を大量に食べたくなる。
外食すると値段を気にせずに食べるので、お会計がすごいことになったりする。

5 時間感覚が変になる

数分が数時間のように感じたり、逆に時間が一瞬で過ぎたように感じる。
あれ、まだ5分しか経ってない、というようなことが起きる。

6 目をしょぼしょぼさせる、まばたきが多くなる

目の違和感や乾燥が原因で見られる行動。
まぶたが重くてしょうがないので、かなりスローモーションのまばたき。

7 無意味なことをずっと考え込む・哲学っぽくなる

普段気にしないようなことを真剣に語り出すことも。
「宇宙ってさー」や「人類は結局さー」みたいに主語が大きくなることも特徴。

薬物リハビリ施設ナルコノンジャパンンへ

さて、少し面白おかしく「あるある」みたいなことを書きましたが、ここからはちょっと真面目な話をしましょう。ブリブリになるのって確かに楽しいし面白いですよね。私も覚えたての頃は特にハマりましたし、基本どこへ行くにも一緒みたいな感じでした。こんな平和的で周りにも無害なものはないだろうと思ってました。

だけどね、今はやめて本当によかったと思ってますよ。違法合法の観点からではなく、それ以外のあらゆる面からでね。日本が仮にいま大麻を合法にしたって吸いません。なぜなら、大麻が本質的には薬物だと知ったからです。

人生においてタイミングってすごい重要ですよね。私もタイミング次第では大麻をやめていないどころか、人に勧める側だったかもしれまえん。そう考えると、人生とはつくづく分からないものだと感じます。しかし私の場合、然るべき時にやめる決断に迫られた、そして今もなお大麻をはじめとした薬物のない人生を歩んでいる。私はこの事実にとても満足していますし、胸を張ることができます。

大麻をやめても楽しいことは沢山あります。むしろ、大麻で生き方が制限されていたなとすごく感じます。幸せな人生は薬物なしから始まると思います。どうぞ、この考え方を採用してみてはいかがでしょうか。人生がうんと楽になると思います。

薬物でお困りの方は、そういう人を知っているという方、または助けたい人がいるという方は一度ここナルコノンジャパンにお電話ください。解決策はあります。

薬物やアルコール依存について情報を得たい方へ

薬物やアルコール依存の問題に関する情報を配信します。