ナルコノンジャパン

お問い合わせ・資料請求は

0436-26-7603

お電話受付時間 : 24時間受付中

【代表ブログ】アルコール依存症と栄養⑧


お酒を飲むと、結果的に食事量が増えるために太りやすい…これについては前回ご紹介しました。しかし、アルコール依存は進行すると体重が減っていきます。体重が減り始めると、それは減り続けていき、最終的には悲惨な結果になることもあります。まずは仕組みを知り、改善しましょう。

アルコールと消毒

アルコールと言えば、消毒に使われますよね。アルコールによる手指の消毒は、日常的になりました。そもそも、なぜアルコールで消毒が出来るのかご存じですか?

アルコール製剤の主成分はエタノールです。このエタノールは、ウイルスの表面や、細菌の細胞膜やタンパク質を破壊させるとともに、蒸発する際に水分を奪うことによって、無毒化を行います。

手のひらにアルコール製剤を吹きかけるとき、これはウイルスや細菌だけでなく、人間の手の皮膚にも同様のことが起こっています。皮膚に傷がついたり、手から水分が奪われて乾燥すると、手荒れなどが起こりますよね。

皮膚は自己修復することが出来ますし、手の乾燥は保湿で改善することも出来ますが、度重なるアルコール消毒で、これらの修復や保湿が追い付かなくなると、手荒れなどが起こります。

手荒れは、皮膚の炎症反応です。

アルコールと消化管

では、ここからは飲むアルコールの話をしましょう。突然ですが、飲んだお酒は身体のどこに触れるかご存じですか?
口から入り、食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肛門まで、すべての消化管に触れる可能性があります。

お酒はアルコールであり、そのアルコールの多くはエタノールです。エタノールは皮膚を壊し、水分を奪い、炎症を起こします。ウイスキーを飲んだ時に、のどが熱くなるのは、まさにこの状態です。

これは、手の場合と同様にいずれは修復されます。しかし、頻繁にしかも長時間これが起こり続けるとどうなるでしょう?
お酒の飲みすぎは、様々な消化管の病気を引き起こすと言われています。

胸やけの時に食事が減る、胃痛で食事がとれない、下痢で食欲がわかない・・・これらは誰にでも起こりうることです。アルコール依存が進むと、これらが引き起こされます。これは、長い期間のアルコールにさらされた結果です。

アルコールを飲んでいるのに体重が落ち始めたら、そして体重が落ち始めているのにお酒が止められなければ、それはもうかなりの末期と言えるでしょう。

アルコールを今すぐ、やめる以外に解決策はありません。

食事が減れば筋肉が減ります。脳の働きも弱くなり、一人では行動できず、介護が必要になってくるかもしれません。そのようになってからでは遅いのです。
ですから、今すぐナルコノンに相談してください。

薬物やアルコール依存について情報を得たい方へ

薬物やアルコール依存の問題に関する情報を配信します。