世の中には沢山の薬物があります。人工的に作られることもありますが、中には自然に自生していることもあります。大麻や、今回取り扱うマジックマッシュルームも自然に自生している危険ドラッグです。さて日本ではあ…
続きを読む
フェンタニルは、非常に強力な鎮静薬で、主にがんの末期症状など、重度の痛みを緩和するために医療現場で使用されます。しかし、その強力な作用ゆえに、アメリカでは依存・過剰摂取が大きな社会問題になっています。…
続きを読む
手を替え品を替え、新しいドラッグは日々生まれています。覚醒剤やコカインなど、一般的に知られている違法薬物だけではなく、それらに効果の近い危険ドラッグが日本のあちこちで蔓延しています。今回は聞き馴染みの…
続きを読む
毎年のように運動部員が薬物絡みで逮捕されています。大学に大麻が蔓延しているのは今の時代普通のことです。大麻吸っている子は沢山います。なぜ彼らはいけないと知りながら、大麻に手を出すのでしょうか?元大学生…
続きを読む
カンナビスやウィード、草、葉っぱなど大麻には様々な呼び方がありますが、どれも一緒。同じTHC(精神作用を持つ物質)を含んだ大麻という違法薬物です。今日はカンナビスについてお話ししていきます。 カンナビ…
続きを読む
「テレグラム」。一般的に聞き馴染みのないこのアプリは、薬物取引で使われることがあります。インターネットが普及する以前は、薬物の取引はひとづてにやるしかありませんでした。しかし現代では、名前も顔も知らな…
続きを読む
世の中には様々なスラング、隠語が存在します。その言葉を聞いただけでは、側からしたら何のことか分らないようなことも、薬物使用者同士では理解できるものです。今日はそんなスラングの一つである「グリグリ」とい…
続きを読む
コカインや覚醒剤などのアッパー系薬物は、使用すると集中力が高まると言われたりします。一方で大麻などのダウナー系の薬物は、使用すると動きがとろくなってしまい、集中力は明らかに下がっている感じがします。薬…
続きを読む
アメリカ・アリゾナ州に住む19歳の少女、レナ・オルークさんが、SNSで流行している危険なチャレンジ「ダスティング」に挑戦し、死亡しました。報道によると、レナさんはエアダスター(キーボードクリーナー)を…
続きを読む
ケタミンという違法薬物がアルコール依存に効果があるという話を聞いたことがありますか?以前のブログでもお話ししましたが、MDMAという違法薬物もPTSDやうつ病に効くかもしれないということで、研究されて…
続きを読む