※令和5年3月11日(土)21:40に更新しました こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今回は1v-LSDについて。これ、実は最近できた薬物なんです。ご存知でしたか?新しい薬物ですから、まだ…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。最近も相変わらず覚醒剤のニュースが目につきます。覚醒剤は一度始めるとやめられません。それはシャブ(覚醒剤)がもつ悪魔的な作用のためです。その悪魔的な作用の…
続きを読む
※令和5年5月29日(月)更新しました こんにちはナルコノン卒業生のアンソニーです。現在、違法薬物と縁を切って約1年ほどが経ちました。次のブログでは薬物を1年やめてみての感想でも書こうかなと思います。…
続きを読む
こんにちは、スタッフのアユです。薬物の問題を抱えている人に、それについて話題を持ち出すのは気の進むことではありませんし、むしろ恐ろしいと感じる人もいることでしょう。 しかし、言うべきことと言うべきでな…
続きを読む
こんにちは、スタッフのアユです。薬物を使っている”あの人”に薬物リハビリをしてほしいけど、本人はその気がない…そんな声をよく聞きます。今日は、そんな時に行われる「介入」について…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。みなさんはお酒を飲みますか?飲む人はなぜお酒を飲むのか考えたことがあるでしょうか?お酒が飲みたくなる理由はある程度みな同じかもしれません。今日はお酒が飲み…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今日のテーマはアルコール。これを読んでいる皆さんの中で、アルコールは薬物だと思っている人はどれくらいいるでしょうか。飲みすぎると気持ち悪くなる、吐いてしま…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今日は度々質問をいただく、薬物と性格の関係について。薬物はどのように人の性格に影響を及ぼすのでしょう。今回は自身の体験や元薬物依存者へのインタビューを元に…
続きを読む
こんにちは、卒業生スタッフのアンソニーです。突然ですが、紙で曲がるとは何のことか知っていますか?実はどちらも違法薬物の隠語的な表現なんです。知らない人はピンとこないですよね。今日は、紙で曲がるとはどう…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今日は幻覚剤であるLSDとアルコールを同時に併用するとどうなってしまうのかについて話したいと思います。また日本ではアルコールは合法となっていますが、合法だ…
続きを読む