こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今回は問い合わせの多い、MDMAの後遺症について。MDMAには、現時点で沢山の後遺症が報告されてますが、その中でも頻繁に報告されるものは「鬱(うつ)」です…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。何か新しいことを始めるときというのは、誰もが最初は初心者なわけです。そうした意味では薬物に関しても同じことが言えます。そこの1vLSD初心者のあなた、必見…
続きを読む
※令和5年3月11日(土)21:40に更新しました こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今回は1v-LSDについて。これ、実は最近できた薬物なんです。ご存知でしたか?新しい薬物ですから、まだ…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。最近も相変わらず覚醒剤のニュースが目につきます。覚醒剤は一度始めるとやめられません。それはシャブ(覚醒剤)がもつ悪魔的な作用のためです。その悪魔的な作用の…
続きを読む
こんにちはナルコノン卒業生のアンソニーです。現在、違法薬物と縁を切って10ヵ月ほど経ったところです。ご存知の方も多いと思いますが、シャブというのは覚醒剤、玉というのは合成麻薬MDMAのことです。薬物使…
続きを読む
こんにちは、スタッフのアユです。薬物の問題を抱えている人に、それについて話題を持ち出すのは気の進むことではありませんし、むしろ恐ろしいと感じる人もいることでしょう。 しかし、言うべきことと言うべきでな…
続きを読む
こんにちは、スタッフのアユです。薬物を使っている”あの人”に薬物リハビリをしてほしいけど、本人はその気がない…そんな声をよく聞きます。今日は、そんな時に行われる「介入」について…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。みなさんはお酒を飲みますか?飲む人はなぜお酒を飲むのか考えたことがあるでしょうか?お酒が飲みたくなる理由はある程度みな同じかもしれません。今日はお酒が飲み…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今日のテーマはアルコール。これを読んでいる皆さんの中で、アルコールは薬物だと思っている人はどれくらいいるでしょうか。飲みすぎると気持ち悪くなる、吐いてしま…
続きを読む
こんにちは、ナルコノン卒業生のアンソニーです。今日は度々質問をいただく、薬物と性格の関係について。薬物はどのように人の性格に影響を及ぼすのでしょう。今回は自身の体験や元薬物依存者へのインタビューを元に…
続きを読む