ナルコノンジャパン

お問い合わせ・資料請求は

0436-26-7603

お電話受付時間 : 24時間受付中

シャブ玉の見分け方が気になる!


※令和5年5月29日(月)更新しました

こんにちはナルコノン卒業生のアンソニーです。現在、違法薬物と縁を切って約1年ほどが経ちました。次のブログでは薬物を1年やめてみての感想でも書こうかなと思います。それはさておき、ご存知の方も多いと思いますが、シャブというのは覚醒剤、玉というのは合成麻薬MDMAのことです。薬物使用者にとってシャブ玉は避けたいものですよね。しかしMDMAとして日本に出回ってるのは、シャブ玉を始めとした混ぜ物が中心です。今日はそんなシャブ玉の見分け方についてお話します。

シャブ玉って厳密には何が入っている?

ご存知の通り、Twitterは薬物売買のプラットフォーム化しています。例えば、「手押し」、「アイス(覚醒剤のこと)」や「バツ(MDMAのこと)」と検索すると無限に薬物取引のツイートが出てきます。
では「シャブ玉」を検索をかけてみます。以下はツイートの抜粋です。

「NO シャブ玉
「トビもいまいちのシャブ玉、リピートはないから買わないほうがいい」
シャブ玉は特に抜けしんどいですもんねー」
シャブ玉やコピー品で嫌になってしまった貴方、こちらに多幸感の塊ございます♪」

というように、シャブ玉は否定的な意味合いで使われているのが分かります。じゃあシャブ玉とはいったい何なのかと。大体予想がついているかと思いますが、それはシャブ(覚醒剤)が混ぜられたMDMAということです。「MDMAだと思って買って使ってみたらシャブ玉だった、最悪」というような感じです。

しかし、ここで一つ疑問が浮上します。それはなぜ覚醒剤を混ぜるのかということ。覚醒剤はMDMAよりもはるかに高額です。MDMAが1g大体5~6千円なのに対して覚醒剤は1g3~6万円です。シャブ玉がMDMAの値段で売られていることを考えると、覚醒剤が混ぜられた時点で値段は上がってもおかしくないはずですよね。

シャブ玉の見分け方はあるの?

一般的に「シャブ玉」と使われるときでも、そこに本当に覚醒剤が混ざっているかどうかは調べようがないので不明です。それを作った売人しか知らないことでしょう。ネットで転がっている「シャブ玉」の意見の大半は、使用したMDMAが覚醒剤のような感じだったからとか、いつも使うMDMAとは作用が違ったからという理由で「あれはシャブ玉だった」と言っているに過ぎません。本当に確かめようがないんですよ。特殊な薬物検査キットのようなものを使い、自分で中身を調べている人など滅多にいないでしょうから。

しかし実際の例として、合成麻薬の容疑で警察に逮捕され、尿検査で覚醒剤の陽性反応が出たというケースは多々あります。この場合法律上の扱いも異なってしまいます。MDMAなどの合成麻薬は麻薬及び向精神薬取締法というのが適用されますが、覚醒剤では覚醒剤取締法が適用されます。勿論、適用される法によって刑罰も違います。「知らなかった」では済まされません。

そこでシャブ玉を見分ける方法はあるのかどうかですが、ありません。ただし、薬物を摂取した後なら、自分で尿検査をすれば何が入っていたかを知ることもできます。市販の薬物検査キットには覚醒剤の反応が出るやつもありますから。とにかく事前に見分ける方法はありません。

シャブ玉を見分けたところで何になる?

仮に事前にシャブ玉と判明できたとして、何になるでしょうか。覚醒剤が混ざっているなら捨てますか?それとも、シャブ玉を取引した売人からはもう買いませんか?シャブ玉は嫌だと言いますが、シャブ玉どうこう以前にMDMAには色んなものが入っています。完全なMDMAがあるとすれば、まず5,6千円では売られないでしょう。覚醒剤が混ぜられているだけならマシなほうかもしれませんよ。

MDMAの中身に関する別の記事を以前書いています。覚悟してご覧ください。

MDMAには不純物が入っているらしい?

薬物に特化したリハビリを行うことで、ご本人の心身のみならず、人間関係、そして人生そのものを改善している人々が実際に生まれています。薬物を手放せなくなっている方を知っている、もしくはご自身がそうだという方、ナルコノンにご相談ください。あなたの勇気ある一声が、1本の電話が、1つの命を救います。新しい人生を手にするチャンスはここにあります。今すぐにナルコノンにお電話ください。まずはスタッフが、親身にお話をお聞きします。

薬物やアルコール依存について情報を得たい方へ

薬物やアルコール依存の問題に関する情報を配信します。