ナルコノンジャパン

お問い合わせ・資料請求は

0436-26-7603

お電話受付時間 : 24時間受付中

【マリファナ】よく使う英語のスラング5選!


こんにちは、薬物リハビリ施設ナルコノンジャパン・スタッフのアンソニーです。薬物における会話には、スラングや隠語がつきものです。マリファナ(大麻)に関する会話を聞いてみると、「ウィード」や薬物による「ハイ」といったスラングをよく耳にするでしょう。あなたはマリファナに関する英語スラングをいくつ知っていますか?英語のスラングということで、スラングの使われ方も一緒に学んでいきましょう!

超メジャースラング5選

Weed(ウィード)

これは最も代表的で一般的なスラングの一つです。知名度がとても高く、大麻喫煙者の誰もが使うであろうスラングです。

A: Man, I swear I left my keys right here…
(マジで鍵ここに置いたはずなんだけど…)
B: Bro, you been smoking too much weed. Check your pocket.
(お前、ウィード吸いすぎだって。ポケット見てみなよ。)
A: …Oh damn. They were in my hand the whole time.
(…あ、やべ。ずっと手に持ってたわ。)

Joint(ジョイント)

これは大麻を紙でまいたタバコのことです。大麻喫煙者はよく普通のタバコの葉と大麻を混ぜて吸ったりします。

A: Yo, I just rolled a fat joint. You down to smoke?
(よう、めっちゃ太い ジョイント 巻いたぜ。一緒に吸う?)
B: Nah, man, I don’t smoke that stuff. You know it’s not my thing.
(いや、俺はそういうの吸わないんだよ。あんまり好きじゃないの知ってるだろ。)

Lit(リット)

これはハイになって気分が良い状態のことです。薬物に関することだけでなく、「テンションが上がる」という意味としても使われます。

A: Yo, this 420 party is lit! Everyone’s vibing, and the weed is top-tier.
(よう、この 420パーティー(大麻を吸うパーティー)めっちゃ盛り上がってるじゃん!みんなノリノリだし、ウィードも最高だぞ。)
B: Eh, I don’t know… It’s too crowded, and the smoke is making my head hurt.
(うーん、どうだろう… 人多すぎるし、煙で頭痛くなってきた。)

Blunt(ブラント)

これは葉巻の巻き紙で巻いたマリファナのことです。ジョイントより太めで効きが強いのが特徴です。

A: Yo, I just rolled a fat blunt. This is about to be lit!
(よう、めっちゃ太い ブラント 巻いたぜ。これから最高になるぞ!)

B: Man, I gotta be real with you. You should come to the rehab center. Just once.
(なあ、正直に言うけどさ、一回リハビリ施設に来てみないか?

A: What? Nah, I don’t need that. It’s just weed.
(は?いやいや、そんなの必要ないって。ただのウィードだぞ。)

B: I hear that all the time. But trust me, it’s worth talking about. If you’re using it this often, it might be good to step back and see where you’re at. Just one visit—what’s the harm?
(そういうの、よく聞くよ。でもさ、一度ちゃんと話してみる価値はあると思うぞ。こんなに頻繁に吸ってるなら、一歩引いて自分の状況を見直してもいいんじゃないか? たった一回、行くだけだ。損はないだろ?

High(ハイ)

これはマリファナを吸って酔った状態のことです。マリファナのみならず、あらゆる薬物で酔った状態を指す時にも使えます。

A: Man, I get high every day, and I feel fine. I don’t see the problem.
(毎日 ハイ になってるけど、別に問題ないだろ。)

B: Feeling fine doesn’t mean it’s not a problem. If you need to be high all the time, maybe it’s time to take a step back. Come to Narconon. Just once.
(「大丈夫」って感じることと、本当に問題ないことは違うよ。いつもハイじゃないとダメなら、一度立ち止まって考えるべきかもな。ナルコノンに来てみろよ。たった一回でいいから。

A: …You really think I need it?
(…そんなに俺に必要だと思うか?)

B: I do. And deep down, I think you know it too. Let’s set up a visit.
(そう思うよ。そして、お前も心のどこかで分かってるんじゃないか?一回、行ってみようぜ。)

A: …Alright. Let’s do it.
(…わかったよ。行ってみる。)

薬物リハビリ施設ナルコノンへ

英語スラング5選いかがでしたでしょうか?
大麻は薬物です。海外では一部合法になっている地域もあり、そこで大麻を覚える日本人もいます。しかし、大麻を始めても良いことはありません。早めにやめてしまうのが正解です。

ナルコノンは、長年不可能と思われてきた、薬物依存からの克服を可能にしています。問題を抱えている方、助けたい人がいらっしゃる方は、今すぐにナルコノンにご連絡ください。

薬物やアルコール依存について情報を得たい方へ

薬物やアルコール依存の問題に関する情報を配信します。